Wii カラオケ U ダイナミックマイクを使う
調べたり使ってみたりと色々と試した結果
マシな環境を見つけました。
勿論、「ノイズが少ない」「正常に採点が出来る」を
優先的に研究?しました。・・・が
自分はオク下なので、普通の人と採点が違います。
※オク下とは・・・
オクターブ下の略でカラオケで使われるキー調整で
「-12」にした状態です。
男性で「女性曲が簡単に歌えるよ」がオク下の可能性あり。
例外もありますが自分は自分なりに高く歌って、
男性曲でカラオケキー「+5〜6」、
女性曲「+0〜2」で音程バーと点数が安定します。
使う機器によって、音程バーがブツブツになったり
点数が変わりますが、オク下だとそれが大きく出ると思いました。
(そんなに歌が上手くないので自分の結論です)
・WiiUカラオケの場合、「適当?に採点を上げたい」となると
ビブラート有りでは、ビブラートをやりまくる。
演歌みたいに歌う?が一番の方法。
どの曲でもビブラートばかりやれば点数が上がります。
ビブラート無しでは、余り声を大きく歌わない。
マイクの音量を小さめ(大きくすると音程が合っていても
極端に点数が下がる場合があります)
音程バー通りに歌う(ラインとの隙間が有る所を
声を繋げずに、パッパッパと言葉一文字ずつ歌う)
で、点数がかなり高くなったりもします。
※上のやり方で全ての曲で上がるとも限りません。
で、本題。
自分の環境で一番マシな物は
※自分なりの評価です。
音質:1〜5 (多いほど良い) 自分が良いか悪いかの判断。
ノイズ:1〜5 (少ないほど良い) 雑音が出るかどうか。
採点:1〜5 (多いほど良い) 音程バーがブツブツと飛ぶかどうか。
不明→使用可能だが使ったことはない
----------
ダイナミックマイク
+
■ダイナミックマイクケーブル
※((
audio-technica マイクケーブル AT8309/5.0))
音質:5 ※下記のAT-MA2を使った場合
ノイズ:1
採点:1〜3 周りの音も拾いやすく、やや不安定。
+
■アンプ
audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2
音質:3〜5 ※マイクケーブルによる。
ノイズ:1〜2 ※置く場所に影響。アースを付けると良くなるとか(Amazonコメントより)
採点:2〜4 ※GAINコントロールを上げると悪くなる場合有り
+
■USBオーディオ
audio-technica USBアダプター AT9990


音質:4
ノイズ:2
採点:2〜4
※マイクによるオス、メス注意。
また、上記のオーディオテクニカのケーブルは音質は良いですが、
WiiUカラオケでは音程バーで他の音を拾いやすく採点に影響が出ました。
採点を気にしない人なら、お勧めだと思います。
ある付属に付いてたオマケのケーブルの方がこもった音質でしたが安定しました。
ケーブルが違うだけで、かなり影響があります。
--------
以下、WiiUに何とか使える機器を紹介します。
また、WiiUのUSBからだと電力が足りなくなって、音や採点に影響が出る可能性もあります。
WiiU本体→セルフパワーHUB→USBオーディオ
のようにした方が良いかもしれません。(WiiUは変化有りませんでしたがPS3の時は影響有りました)
セルフパワーHUB→
iBUFFALO USB2.0ハブ セルフ&バスパワー 4ポート BSH4A01BK
↑メーカーでWiiU動作確認済み
■USBオーディオ
パソコンで言うドライバーを入れなくても良い物はほぼ使えます。(PS3は、ほぼ全部使えるのにね)
※直接ダイナミックマイクを繋げて使うと、マイクの音が小さかったり故障の原因となる場合があります。アンプ等の機器から繋げて下さい。
サンワサプライ USBオーディオ変換アダプタ MM-ADUSB
音質:2
ノイズ:3
採点:3
iBUFFALO USBオーディオ変換ケーブル(USB A to 3.5mmステレオミニプラグ) ブラック BSHSAU01BK
音質:3
ノイズ:2
採点:2〜3
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PCV80U ECM-PCV80U
音質:3
ノイズ:2〜5 ※ダイナミックマイクで使うと一定間隔で「プチ」とノイズが入る場合有り。
採点:3〜4
※ダイナミックマイクを使用しないならば、このセットで十分ですよね。
ちなみにWii専用マイクより音も良いです。
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CAI16U
音質:?
ノイズ:不明 この部類は少ないと思う
採点:不明
※これはマイクと直接繋げる事が出来る。WiiUは対応。Xbox Oneは未対応?
PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP
音質:不明
ノイズ:不明
採点:不明
※ネットからの情報だとこれもWiiUで使える。
■ダイナミックマイク対応
【NEW HYPER もりあげくん TKY-18】hyper もりあげくん、ハイパー もりあげくん、カラオケ セット、ホーム カラオケ
音質:2〜3
ノイズ:3〜5 ※周りに電化製品、電波の発する場所などに大きく影響
採点:3〜4
BEHRINGER ベリンガー XENYX 302USB ミキサー
音質:3〜4 ※音の調節による。
ノイズ:2〜4 ※音の調節による。
採点:2〜4 ※音の調節による。
※USBオーディオへ接続するときに
「赤白オーディオケーブル」使うか、「ステレオミニプラグケーブル」を使うかで音質、ノイズ、採点、遅延
全て変わります。