0∞零∞0 〜ツール/役立つ事情報〜

トップページ


Google IME 日本語入力中に 半角/全角 を変換確定にする

ツール/役立つ事 [コメントを書く] [TB()] 2021年4月26日(月) 13:10

ATOKの時に日本語入力して漢字変換をして
その後にローマ字(英語)入力したい時があり、
キーボードで「半角/全角」を押して文字確定していました。
自分の変な癖ですね。

Google IME 日本語入力を使用するようになって
プロパティからキー設定のATOKにしましたが
「半角/全角」が変換中の文字が消えるという設定を変更しました。

→Google日本語入力のプロパティを開く
→一般にあるキー設定の選択の横の「編集」に入ります
→「変換中」の「Hankaku/Zenkaku」の部分の「コマンド」で
 右クリックの編集、又はダブルクリックで「確定」に変更します

これで、半角/全角が文字確定になりました。

ビデオカードドライバ(グラフィックボード)削除の専用ツール DDU (Display Driver Uninstaller)

ツール/役立つ事 [コメントを書く] [TB()] 2021年1月26日(火) 10:02

AMD(Radeon)、NVIDIA、Intelのビデオカードのドライバー完全削除ツールです。


■画像付きで詳しい説明サイト
ビデオカードドライバ削除の専用ツール DDU (Display Driver Uninstaller) - ぼくんちのTV 別館


■削除ツールダウンロード
Official Display Driver Uninstaller DDU Download


今回別の仕事用PC(10年使っている)で、Windows10 32bit ver.1909で(初期化はしない)
HDD→SSD
IntelのCPU→AMD
(マザーボード、メモリ変更)
Intel標準ビデオカード→NVIDIA
に変更しました。
WindowsXP→7→10と初期化無しの変更でしたが正常に起動しました。

普通はエラーとかゴミとか消えず残ったままになり再インストールが良いのですが、仕事用なので初期化せずにパーツ、部品を変えました。

で、ネットに繋げれば自動でドライバーとか削除されて新しいドラーバーがインストールされますが、
タスクマネージャーのスタートアップにIntelのゴミが残ったままでした。
プログラムと機能からIntelのビデオカード関連は削除されているので消すことが出来なかったのですが、このDDUツールを使えば綺麗に消えました。

「ビデオボード」「グラフィックカード」「グラフィックボード」など呼び方が色々とありますが「ビデオカード」がwikiの頭にくるので検索するときはコレが良いですかね?
自分はグラフィックカードと読んでましたけど。

ランサムウエア 対策 SMBv1を無効など

ツール/役立つ事 [コメントを書く] [TB()] 2017年5月16日(火) 10:12

1 今年3月のWindows Updateで対策済み。
  (XPにも緊急更新が来たが使わないのが良いだろうね)
  アップデートしてない人が感染の恐れがあるだけです。
  Windows10は感染の恐れ無し。

2 怪しいメールの添付ファイルを開かないだけではなく
  WEB上の広告先などから進入する場合があるので
  セキュリティソフトは入れる。


3 それでも100%大丈夫は無いのでSMB1を無効にする。(以下説明)

※古いNAS等のネットワーク機器がSMBv1しか使えない場合があり
 これを無効にすると接続が出来なくなります。
 NASでSMBv2以上の対応が出来なければ買換えが良いかも知れません。


○Windows10(8.1)

コントロールパネル→プログラム
→Windows の機能の有効化または無効化→
「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」のチェックを外す。


○Windows7

「コマンドプロンプト」を管理者として実行

確認する
sc.exe qc lanmanworkstation

「mrxsmb10」の表示があれば
SMBv1が有効になっています。

・SMBv1 を無効に、SMB クライアントで、次のコマンドを実行します。
sc.exe config lanmanworkstation depend= bowser/mrxsmb20/nsi
sc.exe config mrxsmb10 start= disabled

・SMB クライアントでは、SMBv1 を有効にするするには、次のコマンドを実行します。
sc.exe config lanmanworkstation depend= bowser/mrxsmb10/mrxsmb20/nsi
sc.exe config mrxsmb10 start= auto




■Microsoftのページより
→SMBv1、SMBv2、および Windows と Windows サーバーの SMBv3 を無効にする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2696547/how-to-enable-and-disable-smbv1,-smbv2,-and-smbv3-in-windows-vista,-windows-server-2008,-windows-7,-windows-server-2008-r2,-windows-8,-and-windows-server-2012


■Windows 10ミニTips (47) Windows 10で古いNASにアクセスできない症状の処方箋 | マイナビニュース
→SMBv1を有効にしたら使えると説明があります。
 SMBについての説明も軽くあるので知りたい人は↓へ
http://news.mynavi.jp/column/win10tips/047/



タグ
SMB1 SMB2 身代金 ランサムウエア 対策

Windows10でOffice2003(Excel、Word)を使う

ツール/役立つ事 [コメントを書く] [TB()] 2017年5月14日(日) 12:37

Windows10にしてもそのまま使えるのですが、
Windows10にして、インストールしたらWindows Updateの
更新プログラムがズラーと来ます。
(当たり前ですが、RamDiskを解除してTEMP等を戻さないと全てにエラー)


KB907417 - エラー 0x80096004
現在はサポート切れもあって、これだけエラーが出ます。

→サポート終了した「Office 2003」を使い続ける時にできること ? 某氏の猫空
http://blog2.k05.biz/2015/10/office2003.html

上記のサイトを参考にすると良いですが
KB907417は手動でインストール(検索で出てくる)することが出来ますが
手動でインストールしても
Exel・Wordともセーフモードでしか起動しなくなります。
(作ったファイルを開くのは正常に開きました。)


セキュリティを少しでも気にするひとは

→Enhanced Mitigation Experience Toolkit - EMET
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/jj653751

脆弱性緩和ツール 「EMET」を入れましょう。


WindowsUpdateでKB907417がエラーで一生出続けるので

→Windows 10: 問題を起こした更新プログラムやドライバーを Windows Update で一時的にインストールされないようにするツールの紹介 ? 日本のセキュリティチーム
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2015/07/30/windows-10-windows-update-12/

↑マイクロソフトが公式に非表示にするツールを出しています。
他の不必要と思うドライバーなど、これで非表示に出来ます。




--------------------------------


必要になったら・・・

→Office 2003、Office 2007 または Office 2010 スイートをコントロール パネルからアンインストールできない場合にアンインストールする方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/971179/how-to-uninstall-office-2003,-office-2007-or-office-2010-suites-if-you-cannot-uninstall-it-from-control-panel

Windows7 ファイル等のコピー、移動中に「メモリが不足しています」と頻繁に出る

ツール/役立つ事 [コメントを書く] [TB()] 2016年5月16日(月) 19:02

記事投稿日:16.05.16
更新日:16.05.16

Windows7で異常が起きた時のメモ

・簡易パソコンの環境
 Windows7 SP1  32bit
 Intel i5 650 3.20GHz
 RAM 4GB
 グラフィックボード 無し

■Windows7 ファイル等のコピー、移動中に「メモリが不足しています」と頻繁に出る

メモリ不足ではないのに不足していますと出る症状。

→Windows7で「メモリが不足しています」メッセージが頻繁に発生する場合の対処方法
http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/memory-shortage.html

上の解決法は サービスの「Windows Search」を無効ですが
自分は既に無効してたので原因は違いました。
イベントビューアーで確認しても分かりませんでしたが

>SearchFilterHost.exeというプログラムが31GBもの仮想メモリを消費しています。
という文をみて「仮想メモリ」が気になったので確認。
メモリが多いと仮想メモリが必要はないから減らしてましたが
(仮想メモリ無しの設定は余り良くないとあったので128MBにしてた)
1024MBくらいに上げてみました。

これで解決するかは分かりませんが
やはり物理メモリ容量が多くなっても仮想メモリは必要なんでは・・・?

結果→症状がでたら報告します。

<< 前のページ

合計/ 昨日/ 本日/ 0∞零∞0 〜ツール/役立つ事情報〜

MySketch 2.7.2 written by 夕雨